ウォーターサーバー 水道直結型と宅配型のどちらがいいのか?

生活

ウォーターサーバーと言えば、サーバーに補給する水を、
宅配してもらう「宅配水」を思い付く方が多いと思います。

最近では、水道水を使ったウォーターサーバーが販売されています。

水道水を使ったウォーターサーバーには、水道直結型と水道水補充型があります。

水道直結型とは、字のごとく水道管に直結して
ウォーターサーバーに水を供給するタイプです。

水道水補充型とは、宅配水と同様にウォーターサーバーに
自分で水道水を補充するタイプです。

 

「宅配水」のメリット

宅配水は、重い水を定期的に業者が配達してくれて、自分で買う必要がない。

非常時に備蓄水として使用出来る。

 

「宅配水」デメリット

使用する水の量で、コストが意外とかかってしまうケースがある
少ない使用料だと、割高になってしまう事があります。

宅配水を契約する理由として、美味しい水が飲みたいが多くを占めるそうです。

しかし、実際使い始めて、意外と高くつくという事で解約することが多いようです。

 

「ウォーターサーバー水道直結型」メリット

水の交換が必要なく、在庫が不要です。
定額料金の為、水の使用量を気にする必要がない。

 

「ウォーターサーバー水道直結型」デメリット

ウォーターサーバーまでの配管をしなければならないので、設置場所が限定される。

初期工事費や引っ越しなどで移転や、
撤去しなければならない時に費用が発生する場合がある。

 

宅配水では、2人家族が月間25リットル使用で、
およそ3000円~4000円位の料金設定です。

 

ウォーターサーバー水道直結型では、水量にかかわらず
4000円~6000円の料金設定のようです。

 

やはり、使用する水量が多くなればなるほど、
水道直結型のほうがコストが安くなるようです。

 

ちなみに一般家庭4人家族で、飲料・料理に使う水量は
300リットルを超えるというデータもあるそうです。

 

ウォーターサーバーの導入を現在考えていますが、
もう少し詳しく比較して決めたいと思います。

詳しいことが分かり次第、また報告したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました