レスリング伊調馨 復帰後の初めての戦 結果は? 至学館大学谷岡郁子学長の気持ちは?
公開日:
:
スポーツ
伊調馨選手が10月14日全日本女子オープン選手権シニアの部 57kg級に出場しました。
伊調馨プロフィール
生年月日:1984年6月13日(34歳)
出身地:青森県八戸市
身長:166㎝
最終学歴:至学館大学
現在はALSOKに所属
この記事を書いているうちに結果が出てしまいました。
1回戦の対戦相手は、同支社大学の島中斐子
結果は10-0 テクニカルフォールで勝ちました。
そしてそのタイムはなんと38秒。
2回戦(準決勝)
澤葉菜子選手(至学館大学)エビ固めでフォール勝ち
残り時間1分24秒
3回戦(決勝)の相手は
望月芙早乃選手(自衛隊)
3分34秒でフォール勝ち
12月駒沢体育館で行われる、全日本選手権への出場権を獲得することが出来ました。
それにしても強すぎますね!
パワハラ問題で、練習量が心配されましたが、いざ戦ってみたら、やはり実力の差は歴然です。
ネット上でも、強い、強すぎるとに評価が多数を占めています。
至学館大学、谷岡郁子学長がパワハラ問題の時に発言した、「伊調馨さんは選手なんですか?」と言う発言に対して、選手の証明がされましたね。
果たして谷岡郁子学長はどんな受け答えをするのか楽しみですね!
目指すは、2020年東京オリンピック、このままいけば出場は間違いないのではないでしょうか。
期待し応援しています。
ガンバレ!!!
関連記事
-
-
日本大学アメリカンフットボール タックルへの反省
日本大学アメリカンフットボール不祥事 日本大学OBとして今回の事件は、非常に悲しい出来
-
-
八角理事長 10月1日の会見で世間の目は誤魔化せなかった?
10月1日の日本相撲協会の会見で、後付けのような内容の会見に感じられましたが、その原因が以下のような
-
-
キム・ヨナ フュギュアスケート アイスショー で楽しく演技
暫くフィギュアスケートのキム・ヨナの話題がなかったが 4年ぶりにアイスショーに出演しました。
-
-
片山晋呉 プロアマ戦 不適切発言 以前からの問題があるのか?
片山晋呉プロ プロアマ戦で同組ゲストに不適切な対応をしたにより、 大きな問題に発展しています。
-
-
日本ボクシング連盟山根明会長との深い関係が発覚した人物とは?
最近のアマチュアスポーツは、スキャンダルが多いような気がするが、 どの分野でもこんな感じなのか?
-
-
宮川紗江選手へのパワハラ発言 塚原千恵子女子強化本部長反撃へ!
宮川紗江選手へのパワハラ発言に対して 塚原千恵子女子強化本部長反撃を開始しました。 以下
-
-
サッカーワールドカップロシア大会 ドイツ戦 韓国の命運はどうなるのか?
韓国サッカーが苦境に立たされています。 韓国は現在、グループFで
-
-
貴ノ岩 損害賠償請求額 2413万5256円の内訳
貴ノ岩が元横綱日馬富士に対して、東京地方裁判所に損害賠償を求めて民事訴訟を起こしましたが、その内訳は
-
-
栃ノ心 白鵬を寄り切りで破る 大関ほぼ確定
関脇栃ノ心が、今日の横綱白鵬との一番で、寄り切りで破りました。 プロフィール 四股名
-
-
至学館大学の谷岡郁子学長 栄和人前強化本部長への判断 遅すぎた決断?
至学館大学の谷岡郁子学長ようやく決断したようです。 以下引用 日本レスリング協会副会長で至学